ダイエッター
・自炊する余裕がない…
・出張とかが多くて決まったものを食べ続けるのは無理…
・コンビニで手軽に買える商品を教えて欲しい!
と思ってるそこのあなた!コンビニ飯はダイエットの味方です!
ここ最近はフィットネスブームということもあり、
タンパク質が多く、ヘルシーなコンビニ飯も多くなってきています。
そこで、100kgダイエットにおすすめなセブンイレブンの商品を紹介します!
これを食べれば痩せていく!という商品紹介していきますので最後までご覧いただき、
日々の食生活の参考にしましょう!
基本的な商品の選び方
おすすめ商品の前に、コンビニ飯の選び方を見ていきましょう。
ポイントは3つあります。
高タンパク、中炭水化物、低脂質
コンビニに売っている食品を平均してみると、
高炭水化物、高脂質、低タンパク質
になってしまいます。そのため、何も考えずに食べたいものを買うだけでは、
ダイエットのためにはなりません。
まずは、下記記事でも紹介していますが、あなたの1日の総摂取カロリーに注意し、
食品を選択していく必要があります。
その中で意識して欲しいのが、
高タンパク、中炭水化物、低脂質
です。コンビニでは意図的にそのように選択していかないと、
なかなか理想のPFCバランスで食事をすることができません。
意識した選択するための手順は以下です。
①タンパク質が多く摂れるものを1食のベースとして選択
②炭水化物源を選択
③残りの品目で脂質を調節する
というような選び方をしていきましょう。
このような順番で選択するだけで、無駄にハイカロリーになることを抑えつつ、
PFCバランスが整った食事ができます。
タンパク源、炭水化物源は別々で選ぶ
高タンパク、中炭水化物、低脂質
を意識した食べ物選びをするためには、タンパク質と炭水化物はなるべく
別々に選ぶことが重要になってきます。
お弁当系はそれだけで1食を手軽に食べられるため便利ではありますが、
大体のお弁当は
高炭水化物、中脂質、低タンパク質
というバランスになってしまっています。
よって、タンパク質はタンパク質だけ、炭水化物は炭水化物だけ、
を意識しながら選択するのが大切になってきます。
簡単な例で言うと、
タンパク質…サラダチキン、ゆで卵
炭水化物…おにぎり、手巻き寿司
というように選ぶことで、
高タンパク、中炭水化物、低脂質
を達成しやすくなります。
個別のものをそれぞれの役割に合わせて選んでいきましょう。
ジュースはゼロ系以外選ばない
水、炭酸水、お茶、コーヒー、ゼロ系コーラなど
コンビニで買い物をするとついついジュースを買ってしまいます。
コーラや、サイダー、新商品などみんな好きなものが必ず置いてあり
手を伸ばせば買えてしまいます。
しかしダイエットをするなら通常のコーラやサイダーを選ぶのではなく、
ゼロカロリーの物を選ぶようにしましょう。
ゼロカロリーの甘いジュース系はほぼカロリーのない人工甘味料が使われています。
人工甘味料であれば、ジュースの1本や2本であれば問題ありません。
しかし、取り過ぎには注意する必要があります。
基本は、水、お茶、炭酸水、ブラックコーヒーなどを選ぶように心がけ、
どうしても飲みたい時に、ゼロカロリー系ジュースを選ぶようにしましょう。
おすすめ商品
タンパク質系
サラダチキン、チキンバー、豆腐バー、カニカマバー、したらば
セブンイレブンは〇〇バー系がめちゃくちゃあります。
その日の気分に合わせて、鶏肉、豆腐、カニなんでも選べます。
店舗によるかもしれませんが、サラダサーモンという商品もありめちゃくちゃ美味しいです。
(ただし脂質多いので注意)
サラダチキンなら1つでタンパク質25g程度。
〇〇バー系なら1個でタンパク質10g程度。
私はその他にタンパク質系を選ぶならバー系、面倒な時はサラダチキンにしています。
ゆで卵
卵は完全食と言われるくらい栄養バランスが神がかっています。
しかもコンビニのゆで卵はすごいです。
綺麗に剥ける、完璧な茹で具合、絶妙な塩気。
絶対に家ではできないクオリティで、何もつけずに美味しいのは本当にすごい。
めちゃくちゃ綺麗に剥けるので出先でも食べやすいのが良し。
大体1個6g程度タンパク質が含まれているので、バー系と合わせるとちょうど良いです。
生ハム、鶏肉おつまみ
生ハムや鶏肉系おつまみは意外にタンパク質が豊富で、脂質が少ないものが多いです。
サラダチキンは気分じゃなかったりしたときに、こういったおつまみ系はアリです。
ただし、セットでお酒を買ってしまわないように。。。
プロテインドリンク
食事と同時にプロテインを摂るのは勿体無いと下記の記事で解説しています。
しかし、そうもいってられない忙しい時があります。
そんな時は、おにぎり+プロテインドリンクみたいな組み合わせもOKです。
プロテインはタンパク質が足りないな…という時にタンパク質を補うものとして
摂取するのがベストなので、こういった場合ならOKです。
今では、とても多くの種類のプロテインドリンクがあり、
コンビニに売っているものはどれもめちゃくちゃ美味しいです。
1本で大体15〜20gくらいタンパク質が摂れるので、
「サラダチキン食べる余裕ないけど!」
というときに選んでみましょう。
10秒チャージ系のゼリー飲料を飲むくらいならプロテインにしましょう!
炭水化物系
おにぎり
しゃけ、明太子、鳥五目など
やはりダイエットに最適な炭水化物源といえばおにぎりでしょう。
おにぎりは1つでおよそ180kcal程度で炭水化物が40g程度です。
1食分としては非常にちょうど良いです。
自分の総摂取カロリーから計算して1つで足りない場合は、
1食に2個でもOKです。
具材は、鮭や、明太子、鳥五目ごはんなど
タンパク質も多く含んでいて、脂質が少ない物を選ぶとベストです。
シーチキンや、唐揚げ、豚肉など脂質が多いものを具材にしたおにぎりを選ぶ場合は、
その他に選ぶ食べ物を調節しましょう。
お寿司系
おにぎり系と似ていますが、お寿司系も最適です。
手巻き寿司系はほぼおにぎりと似たような栄養素になっています。
おにぎりではなかなか具材にならないようなネギトロ、まぐろたたきなど
高タンパクなものもあります。
生魚系を食べたいなら手巻き寿司を選ぶようにすると良いです。
以上のように、炭水化物源は、ご飯系から選ぶようにしましょう。
パックごはんでもOKです。
パンは炭水化物も脂質も高いため、なるべくごはんにすることが重要です。
どうしてもパンが食べたい時は、BASE BREAD(ベースブレッド)がおすすめです。
脂質もある程度入っていますが、高タンパクでPFCバランスも良く、
パンとしても結構美味しいです。
選択肢になることを覚えておくと、バリエーションになります。
万能系
たんぱく質が摂れるチキン&チリ
一時期SNSで話題になりましたが、ロールパン系でありながら
PFCバランスが神がかっており、最強のダイエット、筋トレ飯といっても過言ではありません。
2023年4月にリニューアルされ、
タンパク質が26g、脂質が約10g、炭水化物が21g
となっており、ほぼ完璧です。
味も最高に美味しく、これだけで飽きずにダイエットできてしまうほどです。
値段は421円(税込)のため、少々高いですが、
これ1つでも十分であるほどなので、迷ったらこれを選択しましょう!
タンパク質が取れる 蒸し鶏のサラダ
こちらもベストセラー商品ですが、最強のサラダと言っても差し支えないです。
ゆで卵が半分、鶏胸肉の蒸し鶏が、タンパク質15g分入っており、
サラダだけでお腹いっぱいになるような大ボリュームです。
炭水化物脂質の量もベストで、このサラダにおにぎりを追加して、1食としては完成です。
私も一時期このサラダばかり食べていましたw
野菜を摂れるので胃の調子を整えやすく、ダイエット中にありがちな
便秘改善にも効果が期待できます。
サラダが食べたい時にはこのサラダを選択しましょう!
冬はおでん
おでんはダイエットに最適です!冬はおでんを選択するべきです!
選択次第で、高タンパク、中炭水化物、低脂質を
簡単に達成することができます。
卵、つくね、ちくわ、ロールキャベツ
などがタンパク質系としておすすめです。
お腹を満たすための、ヘルシーなものとして、だいこん、こんにゃくなどもおすすめです。
厚揚げ、ウインナー、などは脂質が多めになってしまいますので注意しましょう!
まとめ
コンビニダイエット飯セブンイレブン編ということで紹介しました!
コンビニ飯を選ぶ上で重要なのは下記3つの手順です。
①タンパク質が多く摂れるものを1食のベースとして選択
②炭水化物源を選択
③残りの品目で脂質を調節する
この順を意識するだけでコンビニ飯は一気にダイエット飯に変わります!
近年のコンビニ飯は「ジャンク」というイメージから「健康志向」というイメージに変わりつつあります。
ダイエット飯に最適な、高タンパク質なものも増えてきています。
「こんなタンパク質多いやつ出たんだ!!」
と自分で探すのもとても面白いです。
ぜひ、自分なりのダイエット飯を見つけてみてください!
わからないことがあればコメントや、お問い合わせフォーム、SNSのDM等で気軽にご質問ください!
それでは良いダイエットライフを!
コメント